ママ・てっくん・さっちゃんの子どもが伸びる・賢くなるハウスツアー » 専門家が携わる子どもの才能を引き出す家 » 赤ちゃんの成長に良い家

赤ちゃんの成長に良い家

「赤ちゃんの成長に良い家」の事例、子どもの専門家による解説をご紹介します。当サイトは、「住宅に関わるスタッフ全員が子どもの能力を伸ばす家づくりのプロ」という独自の路線で「根拠をもとにした子どもの才能を引き出す家づくり」に特化している、株式会社リブランドが「子どもの専門家」として監修。サイトのナビゲーターである、教育熱心なママ、てっくん&さっちゃん、そして専門家と一緒に、子どもの成長を促す家づくりについて考えてみましょう。

ママママ

教育熱心で子煩悩なママ。読破した教育本は数知れず。最終的に、「子どもの成長には住環境が重要」という結論に辿り着く。

てっくんとさっちゃんてっくん
さっちゃん

元気な5歳の男の子・てっくんと、もうすぐ1歳の女の子・さっちゃん。まだ遊び盛りの仲良し兄妹。

2人目が生まれて、マンションじゃ狭くなってきたわ…
どうせ建てるなら子どもたちの能力を引き出せる家にしたい!
そう!お子さんの能力を伸ばすなら赤ちゃん時代からの住環境整備が大切なんです!

確かなスキルで子どもの成長に
貢献する建築と子どもの専門家
滝本 嘉子(たきもと よしこ)さん

二級建築士・二級建築施工管理技士の資格を持つ建築の専門家であり、「子どもの能力を引き出す研修」を修了、親子を対象としたイベントや相談会にて、 年間数十件にわたり、お子さまのいるご家族へアドバイスを行ってきた「子どもの専門家」です。

脳科学に基づき、『子どもの能力を引き出すお家づくり』を提案するユニークな工務店「株式会社リブランド(大阪府吹田市)」のホームアドバイザーも担当。母であり、専門家であるからこそ伝えられる的確なアドバイスで、子どもの成長を考えた住環境づくりに貢献しています。

滝本様お写真

子どもの専門家と回る
「赤ちゃんの成長に良い家」ツアー

リビング
ハイハイを促す「縦」の間取り

赤ちゃんがハイハイをしやすいように、リビングには縦の間取りを取り入れましょう。ハイハイは、首や肩の筋肉、背筋、腹筋、手指の筋肉など、体全体を使った運動です。赤ちゃんにハイハイを促すことで、特に背筋が鍛えられます。背筋は、体のバランスを取るのに重要な筋肉。バランス感覚に優れた運動神経の良い子に育てるには、基礎運動となるハイハイが欠かせません

株式会社リブランドでも、赤ちゃんが思う存分動き回れるよう縦長のリビングを提案しています。また、お母さん・お父さんから赤ちゃんの動きが確認でき、赤ちゃんも親の気配が感じられるように、なるべくリビングに仕切りを設けません

無垢の床
五感や精神面を育てる「木」

赤ちゃんの五感や精神面を育てるなら木の家がおすすめです。生後1~4カ月の赤ちゃんに木のにおい成分である「a-ピネン」のにおいを嗅がせたところ、心拍数が安静時よりも低下する研究結果がでました。大人よりも嗅覚が敏感な赤ちゃんのリラックス状態を保つには、家のなかに「木」を取り入れることが重要です。また、木目をみていると血圧が下がるというデータも出ており、視覚からも安らぎを得ることができることが分かっています。

株式会社リブランドでは、無垢材を使用した家づくりを行っています。加えて、壁には漆喰を使用し、調湿効果・断熱保温効果を期待できる住空間に。自然の力を借りて家の温度・湿度を快適に保つことで、赤ちゃんが活発に体を動かせる家を叶えます。

ウッドデッキ
木に触れながら外遊びの練習を

1歳未満の赤ちゃんですと、外で遊ぶ機会は多くないかもしれません。とはいえ外遊びには「基礎体力を養う」「日光を浴びることで基礎代謝を上げる」「観察力・主体性が育つ」などメリットがあるため、徐々に外に慣れさせるためにもウッドデッキを設けてはどうでしょうか。ウッドデッキなら、木に触れながら外の世界を体験することができます。屋外でありながら家の一部なので、安全性という点でもおすすめです。

子どもの専門家の総括

滝本様お写真

子どもの専門家・滝本 嘉子(たきもとよしこ)さん

断熱気密性が高く、冬は暖かく夏は涼しい家は子どもを活発化させます。活性化することで子どもの睡眠の質があがり、学力・体力ともに高くなることもわかっています。「暖かい家」というのは、断熱材だけではなく、木のぬくもりも関係しています。

ある調査によると、無垢材や床構造が二十床になっている暖かい床の幼稚園では、園児が活発であることがわかりました。特に女子においては、そうでない園とくらべると22分もの活動時間の差を生んでいます。 木の家のメリットは他にもたくさん。無垢材を使用する株式会社リブランドの事例をぜひご覧ください。

子どもの専門家が解説!
赤ちゃんの成長を育む
「木の家」のメリット

ここでは、赤ちゃんの豊かな五感を育む「木の家」のメリットについて、子ども教育と建築の専門家がタッグを組んで家づくりを行っている、株式会社リブランドが解説していきます。

木の家は赤ちゃんの五感を刺激する

木に触れることで好奇心・集中力がアップ

木に触れることで好奇心・集中力がアップ

子どもの五感を育むのに、幼児期はとても大切な時期。この時期に木の香りや感触、木目の美しさに触れることは、子どもの五感の発達を促すと言われています

木材にはスギ・ヒノキ・サクラ・クリなどさまざまな種類がありますが、それぞれ異なる肌触り・色・香りを持つのが特徴です。そういった違いに触れることで、「なぜ触り心地が違うのだろう」「なぜ香りが違うの?」といった好奇心がアップ。さらに、「知りたい」という気持ちが集中力を高めることにもつながります。

木の香りがストレスを軽減し、
情緒を安定させる

木の香りがストレスを軽減し、情緒を安定させる

天然木はそれぞれ独特の香りがありますが、これはフィトンチッドという芳香成分によるもの。このフィトンチッドは人のストレスを軽減し、精神を安定させる働きを持っています。

ドイツにある「森の幼稚園」では1日の大半を森の中で過ごしていますが、そこに通う子どもたちは、一般的な幼稚園児に比べて情緒が安定していることが多いのだとか。小さい子どもは家で過ごす時間が長いため、リラクゼーション効果の高い天然木で作った家で暮らすことは、子どものストレス軽減・情緒安定にも効果的であると考えられます。

リラックス効果のある「1/fゆらぎ」

リラックス効果のある「1/fゆらぎ」

木材には、それぞれ異なる木目があります。この木目を眺めていると、心が安らぎリラックスできることが科学的にも証明されています。

東京工業大学の武者教授の研究理論に「1/fゆらぎ」というものがありますが、これは自然界に存在する「心地よいゆらぎ」のこと。規則的なものと不規則なものが調和した状態が1/fゆらぎで、人の心を落ち着かせる効果があります。

実は、木目もこの1/fゆらぎのひとつ。木目を活かした木の家を作ることは子どもの心だけでなく親の心も落ち着かせ、穏やかにする効果があると言えるでしょう。

ママのまとめ:やっぱり木の効果はスゴイ…と実感

ママ

ママ

「赤ちゃんの成長には木の家が良さそうだな~」と、なんとなく思っていたけれど、やっぱり木の効果はスゴイ!質の高い木の住まいで生活すれば、精神的にも落ち着いた子どもが育つかも…!どんな木を使ったらいいのか、どんなインテリアにしたらさらに効果が上がるのかなど、もっと情報を調べてみたくなったわ。

木の家のモデルハウス いい匂いね~なんだか落ち着くわ

「赤ちゃんの成長に良い家」に興味があるあなたにおすすめ!株式会社リブランド・滝本さんのそのほかの解説はこちら。

株式会社リブランドとは?
子どもの能力を伸ばす専門家集団
リブラメントマネジメント
株式会社リブランド(旧:株式会社リブランドマネジメント)は、子どもの自立心・集中力・学習力・言語力を自然と引き出す「子どもの能力を伸ばす家づくり」を行う住宅会社です。一級建築士によるデザイン性に優れた設計に合わせ、「教育のプロ」が子育て世帯に最適な住居を提案します。単に、「子どもにとって良い家」にするのではなく、業界に精通しているスタッフの経験や脳科学のエビデンスに基づいた設計を重視。日々暮らしていく中で、自然と子どもが賢く成長していけるような住空間を叶えています。家づくりのことはもちろん、子供の成長に焦点を当てたイベントや相談会を実施しているので、気になる方はぜひ一度お問い合わせください。
【取材協力】
(株)リブランド公式HP
電話で
問い合わせる
Instagramを
チェック