ママ・てっくん・さっちゃんの子どもが伸びる・賢くなるハウスツアー » 頭がいい子にまつわるコラム » おうちモンテとは

おうちモンテとは

>おうちモンテによって養われる子どもの力とは

おうちモンテのベースとなっているモンテッソーリ教育で養われる力は、自立心や積極性、集中力などです。また、情緒の安定にもつながり、自分で成長する力を身につけられるとも言われています。

モンテッソーリ教育の発達段階とは

モンテッソーリ教育は、0〜24歳を以下4つの発達段階に分けています。

  • 0〜6歳:乳幼児期
  • 6〜12歳:児童期
  • 12〜18歳:思春期
  • 18〜24歳:青年期

このなかでも大きな変容がある乳幼児は、前半と後半に分けて捉えることができます。

0~3歳

0〜3歳は人生で一番様々なことを吸収する時期です。無意識のうちに社会に適応する能力を身につけていきます。ずり這い、はいはい、歩行といった全身運動や、手指を使うようになり、言葉や芸術的感覚なども身に付きます。

3~6歳

3〜6歳は、意識や自我が芽生え、3歳までに吸収した様々な感覚を整理できるようになります。大人が行っている家事などの動作を真似したり、身の回りや社会の様々なことに興味を持ち「知りたい」という気持ちが膨らむ頃です。

簡単に作れる!おうちモンテの手作りおもちゃ

手作りムナリ・モービル

モンテッソーリ教育では、生後間もない子供にムナリ・モービルを推奨しています。厚紙・白と黒の画用紙・竹ひご・タコひも・型紙のテンプレートを用意しましょう。テンプレートはオンラインで配布されています。

白と黒の画用紙を使って型紙に合わせてパーツを作り、タコ糸で竹ひごにつなぎます。ムナリ・モービルの完成形をみながら、バランスを考えて吊るしてみましょう。

ホース落とし

1歳から運動・感覚の過敏期におすすめの、プラスチック容器や箱などで簡単に作れるおもちゃです。

大きめのブラスチック容器(蓋付き)に、ホースが通るギリギリのサイズの穴を開けます。ホースは様々な長さにカットしましょう。穴にホースを通すことで、指先をうまく使う力を鍛えられます。

マグネット絵合わせパズル

3歳から運動・秩序・数の敏感期におすすめのおもちゃです。お子さんが好きなモチーフのシール、ホワイトボード、マグネットを用意します。

ホワイトボードとマグネットにそれぞれシールを貼り、ホワイトボードの同じシールのところにマグネットを移動させて遊びます。

おうちモンテの注意点

必ず子どもの側で見守る

手作りおもちゃでおうちモンテをするときは、必ず子どものそばにいて、離れないようにしましょう。安全に配慮しておもちゃを作っても、どんなことが起きてしまうかわかりません。

声かけはしない

おうちモンテで子どもが集中している間は、声かけの必要はありません。子どもの好奇心に任せ、基本的には静かに見守るようにしましょう。

まとめ

モンテッソーリ教育と聞くと特別なものと捉えがちですが、今回紹介したようにおうちモンテで気軽に実践できます。ぜひ試してみましょう。

お子さんの能力を伸ばしてあげたいと考えているのなら「子供の能力を引き出す家づくりの専門家」に間取りの相談をしてみてはいかがでしょうか。家の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

株式会社リブランドとは?
子どもの能力を伸ばす専門家集団
リブラメントマネジメント
株式会社リブランド(旧:株式会社リブランドマネジメント)は、子どもの自立心・集中力・学習力・言語力を自然と引き出す「子どもの能力を伸ばす家づくり」を行う住宅会社です。一級建築士によるデザイン性に優れた設計に合わせ、「教育のプロ」が子育て世帯に最適な住居を提案します。単に、「子どもにとって良い家」にするのではなく、業界に精通しているスタッフの経験や脳科学のエビデンスに基づいた設計を重視。日々暮らしていく中で、自然と子どもが賢く成長していけるような住空間を叶えています。家づくりのことはもちろん、子供の成長に焦点を当てたイベントや相談会を実施しているので、気になる方はぜひ一度お問い合わせください。
【取材協力】
(株)リブランド公式HP
電話で
問い合わせる
Instagramを
チェック